三陸花火大会 2023 概要
2023年4月30日(日)に岩手県陸前高田市で「三陸花火大会2023」を開催します。花火会場である高田松原運動公園では、三陸の空気の中で朝から晩まで楽しめる企画を用意しております。
伝統的な郷土芸能、この場所でしか食べられない地元グルメ・名産、そしてもちろん、大空に広がるエンターテイメント性を重視した世界一楽しい花火。
すべての来場者が笑顔になる花火大会がここにはあります。
名称:三陸花火大会2023 -SANRIKU FIREWORKS FESTIVAL-
開催日:2023年4月30日(日)
※雨天決行、荒天の場合は中止
開場時間:12:00〜21:00(予定)
※日中からフードブースや郷土芸能ステージなどの実施を予定しております。
打ち上げ時間:19:00〜20:30(予定)
会場:高田松原運動公園(岩手県陸前高田市)
打ち上げ数:15,000発以上(尺玉200発以上)
主催:三陸花火大会実行委員会
共催:陸前高田市
主管:FIREWORKS株式会社
【お知らせ】
当イベントは、全席有料観覧席となりますので、あらかじめチケットをご購入ください。アクセス方法は、自家用車、ライナーバスとなります。ご来場の場合、事前に駐車券、またはライナーバスチケットをご購入ください。
最新情報はFIREWORKS公式Twitterをご確認ください。

花火師について
花火の打ち上げは、2022年秋田県大仙市で開催された全国花火競技大会「大曲の花火」で内閣総理大臣賞など数々の受賞履歴を持つ、日本屈指の技術力を誇る花火会社の株式会社マルゴーの協力のもと、三陸の夜空に最高のエンターテインメントを創造します。
下記YouTubeより過去に開催した様子がご覧になれます。
イベント情報

COMING SOON!
日中からフードブースや郷土芸能ステージなどの催し物の開催を予定しております。
詳細は、後日リリースいたします。
しばらくお待ちください。
最新情報はFIREWORKS公式Twitterをご確認ください。
ボランティアスタッフ募集

日本一の花火師が創り上げる、至高の花火大会。東北最大級となる花火大会を、私たちと共に創りませんか?
皆様のご協力をお願いいたします。
活動日:2023/4/29(土)、4/30(日)、5/1(月)
※1日だけのご参加も大歓迎です!
【活動内容】 ※参加特典あり
1.会場設営・準備
2.会場運営
3.花火カケラ拾い
応募フォームは コチラから
最新情報は FIREWORKS公式Twitterをご確認ください。